いい芽ふくら芽 in 札幌2023 受賞者発表!!

2023年7月5日から11日に開催された「いい芽ふくら芽 in 札幌2023」の結果発表です!
今回受賞なされた作家様おめでとうございます。
今後のご活躍心よりお祈り申し上げます。

▼各賞受賞者
グランプリ:DAIKI
優秀賞3名:Nashy、mohi、小夜子
アールグロリュー賞:mohi(優秀賞とダブル受賞)
八犬堂ギャラリー賞:児玉 陽美
月刊アートコレクターズ賞:久保勝大
CAI現代芸術研究所賞:儲 (Liangwen Chu/チョウ・セイブン)
※お名前のセイブンさんの漢字表記が文字化けしておりますゆえ、ローマ字とカタカナで表記しております。
オーディエンス賞:安部聖哉

▼グランプリ:DAIKI



--------------------------------------------------------

▼優秀賞3名(1人目):Nashy



--------------------------------------------------------

▼優秀賞3名(2人目):mohi



--------------------------------------------------------

▼優秀賞3名(3人目):小夜子



--------------------------------------------------------

▼アールグロリュー賞:mohi(優秀賞とダブル受賞)



--------------------------------------------------------

▼八犬堂ギャラリー賞:児玉 陽美



--------------------------------------------------------

▼月刊アートコレクターズ賞:久保勝大



--------------------------------------------------------

▼CAI現代芸術研究所賞:儲 (Liangwen Chu/チョウ・セイブン)

画像
画像
--------------------------------------------------------

▼オーディエンス賞:安部聖哉



エントリーいただいた作家様たち皆様に改めて御礼を申し上げます。
結果がどうであれ、これが答えではありません。でも挑戦することは絶対に正解なのです。
またのエントリー、一同心待ちにしております。


佐々木茜2022年カレンダーのお申込みに関しまして

仕様
● サイズ:21×14.8p(壁掛け展開時42×14.8p)
● 限定120部
● 全28頁
● 中綴じ冊子タイプ
● 紙:ファンシーペーパー103.5kg

定価
1,000円(税込)※国内送料無料

メールまたはお電話にて承ります。
contact@konoyo.net
八犬堂ギャラリー 03-6453-2987

ご連絡いただく際に
@お名前、住所、お電話番号
A希望部数
Bご希望のお支払い方法(お振込み or クレジットカード)をお知らせ下さい。

お届け予定:2022年12月下旬
数に限りがございますので品切れの際はご了承下さい。


"THE KANZASHI ART LOUNGE!"
ホテルTHE KANZASHI TOKYO ASAKUSA内の
ELOISE’s Cafe Tokyo Asakusa店の壁を
八犬堂がプロデュース!

THE KANZASHI TOKYO ASAKUSA × YOUNG ARTISTS
この度、日本の美をつなぐホテルTHE KANZASHI TOKYO ASAKUSAと八犬堂が、
現代の日本に生きる若手アーティスト達の育成、支援の一環としまして、
ELOISE’s Cafe Tokyo Asakusaでの展示を開催することとなりました。
約一か月にひとりづつ新進気鋭の作家をご紹介していきます。
美味しい飲食と共にアートフルなお時間をゆっくりお過ごしいただければ幸いです。

We would like to inform The KANZASHI TOKYO ASAKUSA hotel which
concern the beauty of Japan,and Art dealer HAKKENDO organize the
exhibition at ELOISE's cafe Tokyo Asakusa.This exhibition is a part
of project to support and nurturing young artists in Japan.
We are going to introduce up and coming young artist one by
one during about a month.Please take your time to enjoy nice food and
drinks with wonderful artful moment.


まずは2021年の秋、松坂屋上野店の上野美術祭のメインビジュアルに採用された
北嶋勇佑の作品を紹介いたします。

ホテルの立地は浅草寺、花やしきにほど近い場所にあります。
浅草散策と共にぜひお楽しみいただければ幸いです。

THE KANZASHI TOKYO ASAKUSAはとても新しくて素敵なホテルですが、
とてもリーズナブルなのです。東京観光、出張などに快適にお使い
いただけると思います。
   THE KANZASHI TOKYO ASAKUSA公式サイト

なお、展示作品はすべてKONOYO.netからお買い求めいただけます。
These art works can buy from online shop.
   KONOYO.NET

【展示の予定】
1.2021.9.17(FRI)~2021.10.14(THU)
北嶋 勇佑

2.2021.10.15(FRI)~2021.11.18(THU)
石田 麻衣

3.2021.11.19(FRI)~2021.12.16(THU)
吉田 絵美

【観覧時間】
ELOISE’s Cafe Tokyo Asakusa店 営業時間内 
※営業時間は状況によって変わりますので事前にホームページでお確かめください。
   ELOISE’s Cafe Tokyo Asakusa公式サイト


"ART ART TOKYO"

おうち時間が増えた今、注目を集めるart。
敷居が高いものではなく、誰でも気軽に、そして身近にartを楽しんでもらう機会を
提供したいという想いから、約2か月にわたり「ART ART TOKYO」を初開催!
7/7(水)〜8/31(火)の会期中、総点数1,000点以上、総額10億円以上のアート作品が集結!
各展覧会は展示即売・入場無料で気兼ねなくご参加いただけます。
注目の現代アートをはじめ、新進気鋭の若手作家、tokyo artistなど、
数多くのアーティスト作品やストーリーに出会える機会をご提供します。
熟練者、初心者関係なく、artを身近に感じて楽しめる56日間、東京駅に遊びにきませんか?
(大丸東京店公式サイトより)

八犬堂おなじみの作家は9階イベントスペースにて開催される
7/28(水)〜8/7(土)の「妖精展」、8/8(日)〜17(火)の「マウン展」に登場!
両展示の会期中は若手作家によるtokyo artist museumの展示も店内に点在!

また、 TEAM VMD TOKYOによるARTとリンクしたとてもクールな
各VPスペースでのディスプレイ※も見逃せません!
※「MIWAEL」×「コスメ」〈2F/化粧品〉M・A・C
※「大沢愛」×「パンプス」〈3F/婦人くつ〉UNISA
※「内田 亘」×「メンズファッション」〈8F/マッキントッシュフィロソフィー〉〈8F/セオリー〉
※「アント゛ウトシキ」×「ワイシャツ」〈7F/紳士雑貨〉河谷シャツ
※「北嶋勇佑」×「キモノ」〈10F/呉服〉

詳しくはこちら :  ART ART TOKYO 公式サイト
TEAM VMD TOKYOのブログは :  こちらから

"STAY ART"

"STAY ART"の画像をお送りいただきありがとうございました。
またぜひみなさまの素敵なコレクションを見せてください。
  E-Mail: まで。

【新型コロナウイルス対策についてのお知らせ】

新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため、3/14に予定していた「いい芽ふくら芽受賞者たち in Tokyo」のオープニングパーティを中止します。 楽しみにしてくださった皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
展示自体は告知通り、3/14(土)〜3/22(日)(月曜定休)まで行います。
世田谷ものづくり学校の対策

また、磯ア菜那と山崎和樹の伊勢丹浦和店での個展の時間も一部変更になります。
2020年3月2日(月)〜13日(金)の期間中 平日10日間は午前11時〜午後7時の営業になります。
※3月7日(土)・8日(日) は通常通りの営業です。
伊勢丹浦和店

何卒ご注意の上、ご来場賜りますようお願い申し上げます。

★青春かるた

ゲームとして、プレゼントとして、コレクションとして

このたび八犬堂は「青春かるた」というかるたを発行いたしました。
“青春かるた by young artists”とは「あ」から「ん」まで、45名の若手作家が
「青春」 をテーマに多種多様な解釈で読み札を考え、絵札を描いて作ったオリジナルかるたです。
人生の若い時期を春に重ね合わせて呼ぶ青春には、それぞれが過ごした万感の思いがあることでしょう。
「青春かるた」で遊びながら共感できる札を探してみてください。
スマホを見つめがちなこの時代、不足している眼球運動を昔ながらの遊び、
“かるた”で楽しく解消してみませんか。

For playing game, for a gift, for your collection

We issued a card as "SEISHUN KARUTA" this time.
“SEISHUN KARUTA by young artists” is following the Japanese playing cards style. 45 young artists draw picture cards to describe the composition using every Japanese syllabary, from A(あ) to N(ん) as the first words under theme of [Youth]. They create original composition cards every different prospective and interpret what YOUTH is, then draw the picture cards to match with. Youth is also called spring of life, everybody may have sentiment from the past. Please enjoy this card game and find the piece that you feel sympathy.Nowadays people tend to stare at smartphone, How about play traditional KARUTA card game ? This may be the solution to make up lack of eye movement with fun.


「青春かるた」
読み札・絵札 各45枚
著者 : young artists
題字 : 高橋祐次
装丁 : 東野佳代子
翻訳 : 菅間裕子
限定部数:330部
発行 : 八犬堂
発行日 : 令和元年12月21日
定価 ¥3,300(税込)

「青春かるた」のお申し込みはこちらから

..................................................................................................................

【一覧/karuta list】

[あ] 大島利佳/RIKA OSHIMA   
    あっかんべーいけずなきみにてれかくし
    Yah-boo, Hide my shyness to your mean attitude

[い] 佐藤文音/AYANE SATO   
    いつかのごめんにさようなら
    Good bye to the other day’s Sorry

[う] 高橋祐次/YUJI TAKAHASHI   
    海の中の街の春
    Town under the sea is sprig now

[え] 平良志季/SHIKI TAIRA   
    えへへのえおえかきたのしいえへへのえ
    Heh-heh-heh ah-ha-ha it’s fun to draw

[お] 丁子紅子/BENIKO CHOJI   
    思い出のあの子のセーラー服
    Memory is her sailor shirt style uniform

[か] 磯ア菜那/NANA ISOZAKI   
    貝合わせ、他ならないあなたに出会えたよろこび
    Match the pair of shell. Such a gratitude for meeting one and only you

[き] 安藤俊己/TOSHIKI ANDO   
    キミが一緒の日曜日
    Sunday, sunshine is beside me

[く] 伊藤三園/MISONO ITO   
    暮れ遅し部活が終わりの帰り道
    Late evening, finished club activities and on the way to go back

[け] 川口絵里衣/ELLY KAWAGUCHI   
    喧騒の青く燃える思い儚く
    Thought burns blue momentary in the noise

[こ] 今津奈鶴子/NATSUKO IMADU   
    こけに咲く春
    Spring blooms on the moss

[さ] 内田 有/YU UCHIDA   
    サングラスあなたの前では照れ隠し
    Sunglasses is for hiding shyness in front of you

[し] 沖 綾乃/AYANO OKI   
    深夜なのについ塗ってしまうマニキュア
    Can’t help putting manicures at middle of the night

[す] 小林範之/NORIYUKI KOBAYASHI   
    すみきった瞳
    Crystal clear eyes

[せ] 小林望美/NOZOMI KOBAYASHI   
    惜春のせいとしゅんはアイスでキャンディ
    Lamenting the passage of spring is a ice and a candy

[そ] 河原佳幸/YOSHIYUKI KAWAHARA   
    空の青青春の色
    Sky blue is color of youth

[た] カンダシンジ/SHINJI KANDA   
    たいようがやきつけたんだのびるかげはいつまでも
    Sunlight burns the extended shadow for long time

[ち] 菊池鮎子/AYUKO KIKUCHI   
    散ってなんぼ
    Fallen, that’s all

[つ] 佐々木 茜/AKANE SASAKI   
    ツインテール・ツインコーデ
    Angel wings, twin look outfit

[て] 山崎美季/MIKI YAMAZAKI   
    てんと虫せまき額の初日の出
    Ladybug on the tiny forehead at the day of first sun rise of the year

[と] 長瀬萬純/MASUMI NAGASE   
    伴に眺める星月夜
    Looking at the starry night with you

[な] 飯沼由貴/YUKI IINUMA   
    菜の花や鼠と遊ぶむら雀
    Rat and flock of sparrows are playing next to the canola flowe

[に] 原澤亨輔/KOUSUKE HARASAWA   
    入道雲が見ている
    Cumulonimbus is looking at you

[ぬ] 佐久間露涓/ROKEN SAKUMA   
    鵺のような漠とした夢の声を頼りに
    Follow the mysterious dream voice like NUE* NUE is a creature in the fables

[ね] 山本水葱/MAGI YAMAMOTO   
    ねむくてまるまる雪の朝
    Drowsy, snowy morning makes us curl up

[の] 中沢 梓/AZUSA NAKAZAWA   
    のびのびと部活に励んだ3年間
    Spend three years for club activities freely

[は] 佐藤 T/T SATO   
    はじめからやり直せる、何度でも
    You can restart again, no matter how many times

[ひ] 島次逸郎/ITSURO SHIMAJI   
    日向に赤
    Red under the sun

[ふ] 下重ななみ/NANAMI SHIMOJU   
    ふわり君の頬を風が撫でた
    Wind touched your cheek softly

[へ] しょうじこずえ/KOZUE SHOJI   
    平成時代の青春物語
    Story of youth at HEISEI period

[ほ] 日向夏/HYUGANATSU   
    細くなった月映し輝くアスファルト
    Asphalt shines by reflect of the sickle moon

[ま] 牧田紗季/SAKI MAKITA   
    真綿の雪と待ちぼうけ
    Awaiting with flossy snow

[み] 石橋美香/MIKA ISHIBASHI   
    みんながいれば輝ける
    We will shine when we all are together

[む] 寺野 葉/YO TERANO   
    向かい風あきらめかけた幾度なくそれでも前へサクラ咲け
    Wind blows against us, and almost give up many times, but go forward, cheery blossoms must bloom

[め] 中島綾美/AYAMI NAKASHIMA   
    メリークリスマス喜びの日を
    Merry Christmas, Have a joyful day

[も] 西川果歩/KAHO NISHIKAWA   
    もう一度…。君への想いをしたためて
    One more time,,, writing what I feel about you

[や] 花菱 慧/KEI HANABISHI   
    八坂の朱に弾く声
    Voice hits Vermilion at YASAKA

[ゆ] 林 和輝/KAZUKI HAYASHI   
    夢を観る刻 夢観街
    Dreaming time at Dream town

[よ] 松下大一/DAIICHI MATSUSHITA   
    夜中のラーメン
    Midnight Ramen

[ら] マツダケン/KEN MATSUDA   
    ラブソングが彼女に響かない
    Love song doesn’t touch her heart

[り] 三谷拓也/TAKUYA MITANNI
    リフレイン想い出降る雪三学期
    Refrain, memories and a snowfall in third semester

[る] 杉野 郁/KAORU SUGINO   
    縷々る ルネサンス
    Detail lu lu lu? Renaissance

[れ] フジイカクホ/KAKUHO FUJII   
    連絡を待つ間に抱く恋心
    Fall in love while waiting for massage

[ろ] 青山健一/KENICHI AOYAMA   
    ロケットのように走ってきたのは、あの日の子猫でした。
    Runs like a rocket was a little cat at that day

[わ] 柳田真理/MARI YANAGIDA   
    分からなくても構わない
    I don’t care if you don’t understand

[ん] 村上生太郎/SHOTARO MURAKAMI   
    ん?終わってないぞワシの青春は
    What ? Spring of my life has not finished yet


★松坂屋名古屋店 × 八犬堂 presents
公募展「いい芽ふくら芽2019」受賞者発表
松坂屋名古屋店では、ヤングアーティスト公募展”いい芽ふくら芽”において 厳正なる審査の上、各部門の受賞者を決定いたしましたのでお知らせいたします。

審 査 員
● 松坂屋名古屋店美術画廊 ● 大久保欽哉(株式会社八犬堂代表取締役)
● 月刊アートコレクターズ● 岡村智晴(画家)● 木曽浩太(画家)
● 児玉宗之(デザイン事務所BRIDGE代表、esora美術研究所所長)● 本地裕輔(画家)


●グランプリ(1名) 松坂屋名古屋店本館8階アンテナプラス・アートにて個展

長瀬萬純
公募展『いい芽ふくら芽』にてグランプリを頂戴致しました。
自分にない世界観や美しさをもった作品が揃う中、恐れ多くも嬉しい限り…。
まだ実感が弱めですが気を引き締め、今後も制作に精進致します。本当にありがとうございました。(長瀬萬純)

●優秀賞(3名) 松坂屋名古屋店でのグループ展に出品
木村 萌、桜田一馬、清水レイ
木村萌

桜田一馬

清水レイ


●オーディエンス賞(1名) 松坂屋名古屋店でのグループ展に出品
日向夏
(2年連続)

●八犬堂ギャラリー賞(1名) 八犬堂ギャラリー(東京)にて個展開催
川端あす香

●アインソフディスパッチ賞(1名) アインソフディスパッチ(名古屋)の企画に参加
岡戸 竹

●GALLERY IDF賞(1名) GALLERY IDF賞(名古屋)の企画に参加
依田 恵

●GALLERY 龍屋(1名) GALLERY 龍屋(名古屋)の企画に参加
板倉 冴

●月刊アートコレクターズ(1名) 月刊「アートコレクターズ」1年分プレゼント
木村 萌
木村さんは優秀賞とのW受賞です。
たくさんのご応募ありがとうございました。
そして受賞者の皆様おめでとうございました。今後のご活躍を期待しております。



★若手作家応援!
ファミリーマート×八犬堂
次世代アーティスト年賀状プロジェクト
今年もファミリーマートから八犬堂の次世代アーティスト年賀状が発売されました。
今年は少数精鋭、板垣夏樹、石松チ明、磯ア菜那、細田麻理奈、山田だり、Riyoの
6名の作家作品が選ばれました!
ファミリーマートの店舗にある「年賀状印刷」のカタログ、もしくはWEBからの注文が可能です。

特別企画「次世代アーティスト年賀状」のお申し込みはこちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●優秀賞
(冊子とWEBから申し込み可能です)
・石松チ明「ねいき」
作家ひとこと 『年賀状を書き始めて早々にほっぽり出しお昼寝に興じる女の子と、 うごうごするうりぼうたちを描きました。 元旦になってまだ年賀状が描けていなくても花札をする相手がいなくても、 そんなの気にせず寝息を立てられるようなおおらかな一年を過ごせますようにと 願いを込めました。』
【選評】疲れてうたた寝中の少女に寄り沿うウリ坊たち。   お正月らしいゆったりとした時間の流れがうかがえます。
 詳しくはこちらへ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・磯崎菜那「あたらしい春」
作家ひとこと 『松竹梅の模様を身に纏った猪です。 花が咲き、蝶が飛んできて、春の香りを楽しむような表情の猪を描きました。』
【選評】純真無垢なウリ坊の表情とさわやかな背景が   希望に満ちた春の訪れを感じさせてくれます。
 詳しくはこちらへ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・板垣夏樹「猪南天」
作家ひとこと 『猪突猛進という言葉があるように、猪には勇ましく、激しくて強いイメージが あると思います。この年賀状は、ただそのまま猪を猪らしく描くのではなく、 私らしい形を取り入れようと思い描きました。 強くて、優しい、それでいて少し可愛らしい猪に感じていただけたら嬉しいです』
【選評】躍動感あふれる猪が大迫力でありながら、 包容力を感じさせる優しい眼差しが印象的です。
詳しくはこちらへ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・細田麻理奈「ねぇねぇ、」
作家ひとこと 『体が大きくなってもコロコロ、コロコロ…。 達磨さんと転ばないようにコロコロ、コロコロ…。 大人になってもやっぱり甘えん坊なウリ坊です』
【選評】猪と達磨さん、それぞれの表情が面白いですね。   年賀状らしい構図とバランスが秀逸です。
 詳しくはこちらへ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山田だり「URIBO」
作家ひとこと 『うりに似ているからうりぼうだなんて、本人(本猪)は夢にも 思わなかったでしょう。うりとうりぼうの目出度い特盛をお届けします。』
【選評】ウリ坊とたくさんの瓜が見事に融合したユニークな作品です。   瓜も大小種類が様々で作品に対する探究心に感服いたします。
 詳しくはこちらへ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Riyo「シシX獅子」
作家ひとこと 『いのしし の しし ≠フ音が、同じく新年の縁起物である獅子舞の シシ≠ニ結びつき、「この組み合わせが出来るのは12年に一度だ」と思い、 描いてみたくなりました。私自身がお知り合いに送りたいと思った絵を、 この様な形で選んでいただきとても嬉しいです。』
【選評】獅子舞から茶目っ気ある顔を出したかわいいウリ坊ですね。   その視線の先にあるのは大好きなお母さんでしょうか。
 詳しくはこちらへ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 早割りもございますので、ぜひご活用ください! また、これらの作品は伊勢丹新宿店本館5階=アートギャラリーの 『干支☆エトセトラ展』(会期:12月19日[水]〜24日[月・祝])で展示販売されます。 そちらもお見逃しくなく! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★松坂屋名古屋店 × 八犬堂 presents
公募展「いい芽ふくら芽」受賞者発表
松坂屋名古屋店では、ヤングアーティスト公募展”いい芽ふくら芽”において 厳正なる審査の上、各部門の受賞者を決定いたしましたのでお知らせいたします。

★グランプリ(1名):
島次逸郎
松坂屋名古屋店本館8階アンテナプラス・アートにて個展

★優秀賞(3名):
江川詩織、渦しおり、杉本侑紀
松坂屋名古屋店でのグループ展に出品
江川詩織

渦しおり

杉本侑紀


★オーディエンス賞(1名):
日向夏
松坂屋名古屋店でのグループ展に出品

★八犬堂ギャラリー賞(1名):
羽多野加代
八犬堂ギャラリー(東京)にて個展開催


全会期6日間(2018年11月7日~12日)の総来場者数は約1000人。うち約700名の方々に作家投票に ご協力いただきました。そして今回ご応募いただきましたすべての方々に御礼申し上げます。 これを機に作家としてデビューしたい人、展示したい人!今後もみなさまの挑戦をお待ちしております! 今回審査を通過し、名古屋まで設営撤去にお越しいただいた30名のみなさま、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。




★ART EXPO MALAYSIA PLUSのJAPAN PAVILION PREVIEWとして参加いたします。
[Exhibition Period]
12〜13 October 2018 : 11am to 8pm
14 October 2018 : 11am to 7pm
[Exhibition Venue]
MATRADE Exhibition and Convention Centre
(MECC), Kuala Lumpur
Jalan Sultan Haji Ahmad Shah,
50480 Kuala Lumpur, Malaysia.

[出展作家]
飯沼由貴Yuki Iinuma / 大島利佳 Rika Oshima / 大谷陽一郎 Yoichiro Otani
菊池鮎子 Ayuko Kikuchi / 倉田明佳 Akika Kurata /黒石千恵子 Chieko Kuroishi
鈴木琢未 Takumi Suzuki / 楚里勇己 Yuki Sori / 高橋祐次 Yuji Takahashi
藤原宇希子 Ukiko Fujiwara / 真鍋由伽子 Yukako Manabe



★三井住友信託銀行 自由が丘支店、きらぼし銀行 自由が丘支店にて常設展を展開中!
自由が丘ではいま街の魅力をアップしようと、自治体と自由が丘の金融機関が手を組み、様々なイベントなどを催しています。 街の景観、人と人のつながりなど、文化的なイメージを高めるためだけではなく、コミュニケーションの場を増やそうと、 自由が丘×東京藝大 アート&デザイン・プロジェクトなどが開催されました。
そこで、弊社は若手作家の作品を常設展示させていただく機会をいただき、 三井住友銀行 自由が丘支店様 と、きらぼし銀行 自由が丘支店様にて展開させていただいてます。
各所約10名ほどの八犬堂作家の作品を展示しております。定期的に掛け替えをしておりますので、 この機会にお立ち寄りいただき、自由が丘の街も同時に楽しんでみてください。

三ツ井住友信託銀行 自由が丘支店
★若手作家応援!
ファミリーマート、サークルK、サンクス×八犬堂
次世代アーティスト年賀状プロジェクト
八犬堂は来年八周年を迎えるにあたり「次世代アーティスト戌年年賀状コンぺ」を開催し
一般のお客様が使用するための年賀状用の作品を募集しました。
今回は八犬堂とお付き合いのある作家さんたちに声をかけ約80名の応募の中から
1次、2次の審査を経て19名の作家さんが入選しファミリーマート、サークルK、サンクス にて取り扱われる年賀状印刷の特別企画「次世代アーティスト年賀状」として商品化 されることになりました。
ファミリーマート、サークルK、サンクスの店舗にある 「年賀状印刷」 のカタログ、
もしくはWEBからの注文が可能です。
特別企画「次世代アーティスト年賀状」のお申し込みはこちらから

※おかげさまで企画は終了しました。
●大賞
・唐澤絵里「萌え出ずる」
★大賞の唐澤絵里さんの作品は、全国のファミリーマート、サークルK、 サンクスの店舗で3枚1組のパック年賀状として販売されます。
(一部例外の店舗があります)

作家ひとこと 『新年への明るい希望を人に贈れるような年賀状にしたいと思った。 梅の花という、おめでたいモチーフと共に、子犬の好奇心、 これからの成長と未来を感じさせるような絵作りをした。 目の前のものにまだ届かないけれど、もうすぐ届くだろうという様子、 又、枝先を上に向ける事で、「上へ」流れるような意識をした。』 唐澤絵里 profile 1988年生まれ / 東京都出身 東京藝術大学大学院 美術研究科 デザイン専攻 描画装飾研究室修了 【受賞歴】 GOMICON2012 / 準グランプリ ART CRAFT DESIGN AWARD / 優秀賞 GOOD DESIGN AWARD / グッドデザイン賞 【展示歴】 2013 東京芸術大学卒業・修了制作展 / 東京都美術館 SOTTEN2013 / 代官山ヒルサイドテラス 2014 O+展 / 新生堂 (`14`15) ShinPA!!!!!! / おぶせミュージアム・中島千波館、佐藤美術館 広島竹原芸術祭 / 竹原町並み保存地区 2015 東京藝術大学卒業・修了制作展 / 東京藝術大学大学美術館 sotten’15 / 代官山ヒルサイドテラス Shinpa 10th Aniversary展 / ギャラリーアートもりもと 波濤の會 / 松坂屋上野店 (`15`16) 2016 Shinpa in 諏訪 / 北澤美術館(`16`17) L'ESPOIR 2016 新人選抜 個展 / 銀座スルガ台画廊 三越×芸大 夏の芸術祭 / 日本橋三越 杜の都アートフェア / 仙台三越 二人展 / 東武池袋
【選評】新春の陽光と清涼な空気のなかで、元気よく躍りだしている子犬の描写が 素晴らしいです。花の香りが風にのって伝わってくるようです。
●優秀賞
(冊子とWEBから申し込み可能です)
・キリオカマキ「富士タカなすび 横綱犬」
作家ひとこと 『横綱フレンチ・ブルドッグ。化粧まわしに縁起の良い「一富士二鷹三茄子」を描きました (茄子はまわし裾に配置)。「富士山」末広がり、不老長寿。「鷹」出世、高貴。 「茄子」成す、上手く物事が運ぶ。「力士」四股は邪気を払い、土俵入りは五穀豊穣を 呼ぶそうです。戌年の一年、フレブル力士がみなさまに幸福と笑顔をもたらしてくれるよう 願いを込めました。』
【選評】フレンチブルドッグを「富士タカなすび」で横綱に飾り立てた発想から 文化の融合と国際性が伝わってきます。
詳しくはこちらへ
・くまたにたかし「早春賦」
作家ひとこと 『以前、オーダーをいただいた2匹の犬に思い入れが強く残っておりまして、この機会に、 再度、描かせていただきました。植物の美しいラインと彼らの表情が絡むように。 また正月だけでなく、普段から飾ってもらえるように、世界観を作るよう心がけました。』
【選評】人生を重ね合せてきた二人が、早春の訪れを心通い合わせながら 楽しんでいるようです。
 詳しくはこちらへ
・くまたにたかし「早春賦」
作家ひとこと 『以前、オーダーをいただいた2匹の犬に思い入れが強く残っておりまして、この機会に、 再度、描かせていただきました。植物の美しいラインと彼らの表情が絡むように。 また正月だけでなく、普段から飾ってもらえるように、世界観を作るよう心がけました。』
【選評】人生を重ね合せてきた二人が、早春の訪れを心通い合わせながら 楽しんでいるようです。
 詳しくはこちらへ
・高津 ゆい「今年もいっぱい遊ぼうね」
作家ひとこと 『私が仲良くさせて頂いているお家の二頭のラブラドールをモデルに、濃い紅を使って 正月らしい作品に仕上げました。凛々しいブラックラブの男の子と、笑顔が可愛い チョコラブの女の子です。素敵な二頭とそのご家族、またこの年賀状を使われるお家に 幸せが訪れますように!』
【選評】楽しそうで、威厳のあるこの二人は兄弟でしょうか。見る人すべてが笑顔に なれるような生命力が伝わり、黒犬の視線の先には新年の夢と決意があるようです。
詳しくはこちらへ
・田中 花珠音「明けゆく空におもいをのせて」
作家ひとこと 『「戌」の文字をもとに、墨汁と面相筆で制作しました。背景の明けゆく空には、 初日の出から降りそそぐきらきらとした光を、今年もたくさんの「ご縁」に恵まれますように と願う気持ちと掛けて、あたたかな色の「円」で構成しました。新たな年がすてきなものに なりますようにというおもいが、大切な人たちに届く年賀状になれば幸いです。』
【選評】明けゆく空と太陽に乙女は何を思っているのか、神秘さと華麗さが素敵です。 戌と犬の織り交ぜかたに知性と品格を感じます。
詳しくはこちらへ
・中村 さやか「鏡餅ならボクでも」
作家ひとこと 『今回は明るく楽しく新しい一年をむかえられるように、ひょうきんな犬の絵を描き ました。ぜひ2018年の一枚として選んでいただけたらと思います。』
【選評】無邪気で、いたずらっこで、好奇心いっぱいのワンちゃんですね。 印象ある色合いにお正月の笑い声か聞こえてきそうです。
詳しくはこちらへ
・山崎 和樹「犬も空飛ぶ!十二支図」
作家ひとこと 『十二支がみんなで楽しそうにしている様子を描きました。 犬が主役で来年を明るく楽しく祝っている様子ですが、犬以外も画面の中で自由に しています。様々な縁起物も一緒に描いていますので、ひとつひとつ探しながら 楽しんで見ていただけたらと思います。』
【選評】鮮烈な背景に十二支すべてを表現した世界観。 空の高さ、山のおくゆき、海の深さ、そして躍動感、素晴らしいです。
詳しくはこちらへ
●審査員特別賞
(冊子とWEBから申し込み可能です)
・磯ア 菜那「白柴かがみ餅」
作家ひとこと 『白い柴犬が好きです。祖母の家にも居ます。 逞しくてあどけないこの子が、楽しいところへ連れて行ってくれるような イメージが湧いて来たので描きました。』
【選評】年賀、新年を想い感じる素材をふんだんに集めつつ戌年を表現してくれました。 笑顔の犬から優しさと希望そして決意が伝わってきます。
※磯ア菜那の作品はチャリティ年賀状の取扱いになります。 詳しくはこちらへ
●佳作
(WEB限定商品となります)
・川口 絵里衣「実る先」
作家ひとこと 『2018年は「戌年」ということで、小学生のときによく遊んでいた友達が飼っていた ゴールデンレトリバーの「ゴン」を思い描きました。彼は常に落ち着き、いつも遠くを 優しく見つめ、庭に咲いている植物に顔をうずめ匂いを味わっているように私には 見えました。実っている植物に鼻をつけている姿を鮮明に覚えていて、戌年のテーマを いただいたとき真っ先に思い浮かびました。2018年の戌年も自身も実りを広げて いきたいと思い、「実る先」を描きました。』 詳しくはこちらへ
・かなやまひろき「DOG RUN」
作家ひとこと 『現代社会に生きる人々が作り出す、この世界のイメージを表現しています。 今回の作品は、新しい年の初めに、希望を持って走り出す犬のキャラクターを描きました。 我々の生きるこの世界が、前向きに発展していくことを願っています。』  詳しくはこちらへ
・河原 佳幸「跳球図」
作家ひとこと『伝統的な獅子の香炉から、元気な犬の男の子がボールで遊んで跳ね回る姿を イメージして描きました。新しい年に明るく弾んだ気持ちになれるよう想いを込めました。』 詳しくはこちらへ
・湖太郎「陽溜(ひだまり)」
作家ひとこと 『毎年来る年の瀬という節目でその一年を振り返ると、思い出の中にある良いことと 悪いことが何でもないことと一緒くたになり、ただただ年月を重ねたという感慨が ひたひたと心に湧いてきます。そこには一抹の哀愁を含みつつも、まるで陽だまりの下で うたた寝をしているような大らかな時の流れがあるように思われるのです。 この作品「陽溜」は誰もがそんな穏やかな気持ちで新年を迎えられますようにという思いで 制作しました。』 詳しくはこちらへ
・杉山 花「いぬもかきぞめ」
作家ひとこと 『犬という生き物は、とても賢く時にいたずらっ子な動物です。古くから人と生活を 共にしてきた犬は人との関わりを深くもってきました。そこで、書き初めという 日本の伝統文化と日本古来の犬種、柴犬を掛け合わせて今回の年賀状を描くことに しました。こだわりは振り向いた柴犬のいたずらな表情、首のお肉、墨の表現です。 年賀状ということですが、親しみを持っていただきたくポップで可愛らしい色や形に なるように描きました。』  詳しくはこちらへ
・つつみあまね「幸せな一年になりますように」
作家ひとこと 『年の瀬が近づくと今年も不安の多い一年だったと振り返ることが続いています。 このような時代だからこそ、年の初めはシンプルに「一年の幸せ」を願いたいものです。 そんな思いを込めて、人間と暮らす様々な種類の犬たちの中に、稲穂・七宝文様・瓢箪など 縁起が良く福を呼び込むとされるモチーフを多く散りばめました。人も犬も、 どんな大きさでどんな色でも、笑顔溢れる一年になりますように。』 詳しくはこちらへ
・中沢 梓「お世話になります」
作家ひとこと 『柴犬を見ていていつも思うのは、在来種というだけあって、日本っぽいな〜 ということです。きちんと、ご主人を見てお座りしている時の折り目正しさ、 時代劇のように裃を着せてあげたくなります。両手をついて「殿、お世話に なります(ワン!)」いじらしい生き物の代表格、あっぱれです。』 詳しくはこちらへ
・中島 綾美「stella」
作家ひとこと 『この絵のタイトルであるstella(ステラ)はラテン語の「星」「惑星」という意味で、 絵の中にいる犬の名前です。名付け親は飼い主である天文学者で、犬の後ろにいる 人物がその人です。いつも遥か彼方の宇宙に思いを馳せている主人。その星間遊泳に ステラは今日も助手としてお供しています。この度の受賞、年賀状イラストの採用を 機に、たくさんの方々の元へ二人の物語が届くことを願っております。』 詳しくはこちらへ
・西川 果歩「ハレの狛犬ー雲母ー」
作家ひとこと 『新年というめでたい日に、神に仕える白い狛犬…。 柴犬、プードルなど、人によって脳裏に浮かぶ 犬 の姿はそれぞれ違うと思います。 私の場合は自宅で共に過ごす元保護犬の2匹の雑種でした。この狛犬は血統書も持たず、 決して幸せとは言えない過去を持つ彼らをモデルにしています。新年を迎えた喜びと、 今を幸せに生きる犬の「ハレ」の姿を年賀状としてお披露目出来ること、 本当に嬉しく思います。』 詳しくはこちらへ
・山田 だり「竹+犬=笑」
作家ひとこと 『竹のザルをかぶった犬、竹+犬、笑…...新年も明るく楽しく笑って過ごせたらと いう想いで描きました。』 詳しくはこちらへ
・山根 旭「ここ掘れここ掘れポチ袋」
作家ひとこと 『干支である犬のエネルギッシュで楽しそうな仕草の魅力を顔の表情に頼らず表現 しようと試みました。自分のお年玉を掘り出すのに夢中な彼の名前はもちろん 「ポチ」と決めています。年賀状になる原画ということで、ハガキサイズに縮小された時に 心地いい密度や、元旦に相手方のお手元に届いた時目を引くような色合いと茶目っ気を 意識しました。幅広い方に可愛がって頂ければ幸いです。』 詳しくはこちらへ

これらの原画は伊藤忠青山アートスクエアにて開催される
「ワン!ダフル ニューイヤー展」に展示されます。


Tokyo Art Beat 山田勇魚さんインタビュー
「東京の文化・芸術の現在」を発信するウェブサイト、Tokyo Art Navigation
トーキョーアートナビゲーションのアーティストサバイバルメソッドのコーナーに
山田勇魚さんがフィーチャーされました。
弊社が入居しているせたがやものづくり学校のFab Lab(ファブラボ)さんと
八犬堂、3Dモデラ―の布山浩司さんで企画した"3Dプリンター講習会"の模様を
インタビューを交え皆様にご紹介いたします!

※下記よりPDFでダウンロードも可

>Tokyo Art Navigation 2017年8月21日現在(PDFデータ/3.7MB)












aaa